top of page

無料メール講座

執筆者の写真: たくや院長たくや院長

更新日:1月31日


メール講座 案内
無料メール講座


⤴️⤴️⤴️

こちらのURLよりお申し込みください。


どうしてそんなことをするのか?今は元気だし、いらないよ。



こう思っていたら、考えを改めてください。


現在、


薬漬けのペット、

診断を間違えられたペット、

この病気はもう治らないと言われたペット、

など、見るに堪えないペットが増えてきています。


飼い主だってそんなことを望んではいない。

当たり前です。

同じ屋根の下で過ごす、家族の一員ですから。

 

上に書いたことは、すこしの知識があれば、脱出できると思うのです。

知識があれば、強い。自分で選択肢を見つけ、決めることができる。

決めたら行動です。

注意が必要なのは、間違っている方向にだけは進んではいけない。

間違った方向に進んでしまうと、本当に周りが見えなくなり危険です。

自己流というのは、いい面もあれば悪い面もある。

自分なりのやり方を見つけることができるといいですよね。

 

だから、飼い主に知識をつけてほしい。

ペットを守るのは飼い主しかいないのだから。

獣医ではない。

飼い主です。

 

元気だから何もしなくていいよねと思っていたら、違います。

今よりも、体のこと、病気になりにくい体を作ることを

目標にしたらいいと思います。

 

平均寿命というのがありますが、

寝たきりという最期を迎えたくはない。

私はそう思います。

 

そう思うなら始めましょう。




この無料メール講座は、申し込みするだけでメールが届きます。


まずは読んでみてください。



Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page