
診療料金一覧
診察料
初診料 1650円
再診料 880円~
対症療法で診察時間が15分を超過した場合
10分毎 相談料として2000円追加
セカンドオピニオン、食事療法、自然療法等を利用の場合
相談料 60分 13200円
往診料
新潟市内
西区、西蒲区 1650円
中央区、南区 2200円
江南区、東区 2750円
北区 3300円
弥彦村 2200円
三条市、燕市 2750円
加茂市 2750円
阿賀野市 3300円
新発田市 3850円
処置料
混合ワクチン料(犬・猫)5500円
狂犬病予防注射料 3250円
補液・点滴料 2200円~
下痢止め・吐き気止め注射 1650円
バイオレゾナンス
単発トリートメント 5500円
テスト後トリートメント 4400円
飼い主さんも一緒に 3300円
季節のトリートメント 3300円
鍼振動セラピー 4400円
オンライン診療
40分 4000円
40分(夜) 5000円
10分 1500円
①オンライン定期診療 7000円
②オンライン定期診療(夜)9000円
③お悩みLINE相談 1回 1100円
※詳細は「オンライン診療」のページをご覧ください。
特殊検査料
血液検査 生化学 7700円
血球計算 1320円
食材適応検査 3種 3000円~
ワクチン抗体価検査 7700円
バイオレゾナンス・テスト 13200円
※有効期限 1か月
継続診療以外の場合は1か月過ぎると再度テストを行います。
尿検査 1650円
超音波検査 2200円
眼検査セット 3300円
トリミング料
トリミングページをご覧ください。
初診時の持ち物について(セカンドオピニオンも同様)
▶現在飲んでいる薬(わからなければ診療明細でも可)
▶直近の血液検査結果表(検査していなければ持参不要)
▶食べているフード・おやつ等すべて(商品名等わかれば写真でも可)
▶(犬)記入があれば愛犬手帳
