主に
薬以外の治療法を選択したい方
減薬・断薬を希望の方
慢性疾患でお困りの方
が対象となります。
※慢性疾患とは、長期に渡り、症状があり、薬をやめられないことを指します。
断薬サポート診療とは、一般診療とは異なり、クリニック独自の内容で行う診療です。振動療法、酸化還元療法、食事療法、栄養補充療法を用い、病気の根本的治療を目的とした原因療法主体になります。
※料金が一般診療と異なりますので、ご確認ください。
まず、初診時には、
今回の症状についてはもちろんのこと、
過去の経過、今までやってきたことや
どんなことに悩んでいたか、
食事内容やどんなものを食べさせてきたかなど生活習慣、
性格など様々なことを伺い、
そこを一緒に整理したうえで、
何が必要なのか、
どういうことが起こっているのか、
これから治療していくうえでの方針を立てていきます。
クリニックが重要としている部分です。しっかりカウンセリングすることは、今後も大事になってきます。
カウンセリング、相談・指導を行った後には、
食事療法
酸化還元療法
バイオレゾナンス
適したサプリメント
などを組み合わせて治療していきます。
体を作り変えるために必要な作業です。
少しずつ改善して、変わっていることを実感するでしょう。
今までの対応症例
血小板減少症、タンパク漏出性症、原因不明の関節痛、心疾患、慢性腎臓病、腫瘍、難治性皮膚炎、難治性外耳炎、慢性下痢、慢性膵炎、肝数値上昇、けいれん