ビタミンに注目したことはありますか?
- たくや院長
- 10月15日
- 読了時間: 2分

クリニックで取扱いを始めました。
👆
こちらよりご確認ください。
なぜこの商品を選んだのか?
既存の商品はなかなか私が納得できるものがなかったから。
この商品は、食材は全て人間食用を使用。混ぜ物なしで素材100%。
しかも、
ビタミンのことだけではなく、亜鉛、タウリン、食物繊維、プレバイオティクスが入り
オメガ3脂肪酸やポリフェノールのリグナンの供給源として有名なアマニの実もはいっている。
ここまで栄養的に入っている商品は出会ったことがなかった。
私はビタミン系はどうしても不足してしまうのではないかと考えていました。
ドライフードはAAFCO基準で精製され、ビタミン系も間違いなく入っている。
しかし、昔はそれでよかったのかもしれませんが、
今は、ペットも食事は色々なものを食べ、オヤツも知らず知らずのうちに添加物が多いものを食べてしまい、様々なストレスを抱えている。
そういったことがあると、ビタミン系は消費してしまう。
体の中の代謝に関わる重要な栄養素であるビタミンが少なくなれば、代謝というものがうまくいかなくなるわけで、だんだんと、歯車がかみ合わない状態が出てきて、体調を崩してしまいます。
だから、ペットにこの「マルチビタミン」は必要なのです。
ビタミン類は、
運動機能や関節、
皮膚・被毛、
目や脳など神経系、
口内環境や腸内環境、
免疫機能など全身の健康維持に
必要な栄養素なのです。ビタミンB系だけではダメでしょう。
Aだって、Cだって、Dも必要だ。
形状は粉末になります。
フードにかけてください。
クリニックには200gの取扱いしかございません。
少量を試したい場合は、店舗までお越しください。














コメント